諸事情により!(挨拶)
はいもういい加減ネタ切れ&もういいよの声が聞こえてきそうなアプリ紹介です。
まずはPAPERTOSS。
紙くずをゴミ箱に入れるゲームです。
横の矢印と数字は風向きと風の強さです。
早速紙くずをフリックして投げてみましょう。とお。
あっ失敗した!
Easyで風もあんまり強くないのに!
我ながらヘッタクソです。
まあこんな感じでただゴミを捨てて行くだけのゲームです。
いきなりホントにオススメなのか?と思うアプリですが
ちょっとした電車の待ち時間とか、うんこしてるときとか
そういう数分だけヒマ、っていう時にはピッタリです。
ステージ概念とか特にないから後腐れなく終われますし。
さて次。
STACK USというゲームです。
画面下のスライダーを右にスライドさせるとゲームが始まります。
最初のレベルはこれ。サル。
10ステージあります。
とりあえず一番簡単な1面を選んでみましょう。
こんな画面になります。
左のくらい画面から、右の明るい画面にブロックを移して行くだけです。
全て移し終わったら左に時計が出ます。
およそ5秒間、ブロックが落ちなければ
はいクリア。
というシステムです。まあサルの1面なんでこんなんですが
ステージが進むと丸いブロックがいっぱい出てきたり、
下の足場が斜めだったりとなかなか侮れません。
そして最後。Unblock Me
いわゆるスライドパズルです。
とりあえずPlayを選択。
Relax ModeとChallenge Modeがありますが
けいいちは向上心がないので待ったりRelax Modeで。
こんな画面になります。
横長のブロックは左右に、
縦長のブロックは上下にのみスライドできます。
最終的に赤いブロックを
右端の穴のところまで移動させるとクリアです。
しかしこのゲームはすごい。
何がすごいかというと
難易度(?)が3つのレベルに分かれてるんですが・・・
なんと各レベル400問、合計1200問収録です。
これで無料です。
初期画面にある「Buy Full Version」というボタンが怖くて押せません。
どんだけコストパフォーマンスいいんだよw
今回は地味めなアプリばかりでしたが
どれも2〜3分ヒマだからちょっと遊ぼう
という時にちょうどいいものばかりです。
というわけで、ぜひUnblock Meを全部クリアしてみてください。
けいいちはまだビギナーの37面です(;´д`)
コメント一覧 (4)
-
- January 21, 2010 10:46
- ゴミ箱ぽ〜いアプリ、知ってます。持ってます。
上級になると極悪な風が吹いてくるんですよね。
裏店長さんみたいに実物のゴミ箱でやったほうが面白いかも知れません。
私は、ちゃんとゴミは歩いてゴミ箱に入れるタイプですけど。
ベッドの上にいるときだけですね、こうやってゴムをゴム箱に投げ入れるのは。
ほら、そのときばっかりは歩くの面倒じゃないですか
-
- January 21, 2010 12:38
- >店長
そうなんですよ。
ただあんまりやると知恵熱出るんで程ほどがいいですけどね。
PAPERTOSSはシンプルだからちょっとした時間潰しにいいですね。
実物でやる時は風を送る扇風機もぜひw
-
- January 21, 2010 12:40
- >みるさん
これは基本ですよねー。
オススメで紹介することもなかったかな。
投げる時はちゃんと口を縛って
ティッシュに包んで投げましょうねw
コメントする
livedoor プロフィール
けいいち
広島生まれ→大阪住まい
都会に夢と出会いを求めて(無許可で)やってきた泥臭い田舎者ゲイ34歳。
文学部だったくせに文才ないけどちゃんと卒業はしています!
ブレイク前からPerfumeが好きでハッキリ言ってオタクレベルです!最近ではCDだけじゃなくてDVDも買ってます。これってかなりマニアックですよね!特に好きな曲はズバリ!「ポリリズム」です!
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Links
最新記事
Archives
記事検索
人気記事
QRコード
ゴミ捨てゲームが面白そうです!
私はもちろんipod持ってないので、
暗黒街の実物のゴミ箱でやってみます!